
株式会社日本医薬
商品紹介
鹿角霊芝(ろっかくれいし)

鹿角霊芝ロイヤルゴールドの特徴
「鹿角霊芝ロイヤルゴールド」は霊芝のなかでも希少価値がある鹿角霊芝を主原料にした製品ですので健康維持にぜひお役立てください。
次のような方におすすめします。
- 毎日の健康作りと維持に
- 働き盛りの若年層から中年層の方に
- 不規則な生活になりがちな方に
- ストレスを感じている方に
- 食生活が不規則な方に
お召し上がり方
栄養補助食品として、1日1〜2粒を目安に水又はお湯にてお召し上がりください。表示の期限内にお召し上がりください。
栄養成分表示
2粒(500mg)の場合
熱量: 1.14kcal
たんぱく質: 0.05g
脂質: 0.02g
糖質: 0.016g
食物繊維: 0.35g
ナトリウム: 0.04mg
リン: 0.88mg
鉄分: 0.09mg
カリウム: 1.8mg
マグネシウム: 0.3mg
亜鉛: 0.008mg
クロム: 0.49ug
ゲルマニウム: 50ug
β-グルカン: 209.3mg
カキジンクロイヤル

牡蠣エキスとは
牡蠣は欧米ではその栄養価の高さから、「海のミルク」と呼ばれています。グリコーゲン、タウリンをはじめ、身体に欠かせない各種アミノ酸、ミネラル、ビタミンなどが豊富に含まれています。
ローヤルゼリーとは
若い働き蜂の咽頭線より分泌される乳白色のクリーム状の物質で、女王蜂の特別食です。女王蜂は、1〜2ヶ月の寿命しかない働き蜂に対して3〜4年も生き続け、最盛期には1日2000個以上の卵を産むといわれています。その生命力、繁殖力はエサであるローヤルゼリーにあると考えられています。
亜鉛とは
味覚を正確に保つに必要な栄養素です。皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。また、タンパク質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素でもあります。
ビール酵母とは
ビール酵母は、ビールを製造するときに利用される発行菌で、ビールを製造するときに麦芽に含まれるたくさんの栄養素を吸収します。そのためにビール酵母には、アミノ酸や、ビタミンB群、ミネラル、食物繊維等、身体に欠かせない栄養素が含まれています。
お召し上がり方
栄養補助食品として、1日3〜6粒を目安に水又はお湯にてお召し上がりください。表示の期限内にお召し上がりください。
原材料名
バレリアナエキス、ギャバ(γ・アミノ酸)、メリッサエキス末、パセリ種子油含有植物油、テアニン、オリーブ油、ゼラチン、グリセリン、着色料(二酸化チタン、クチナシ)、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、香料
栄養成分表示
1粒(500mg)の場合
エネルギー: 1.88kcal
たんぱく質: 0.07g
脂質: 0.01g
炭水化物: 0.38g
ナトリウム: 3.26mg
グリコーゲン: 73.0mg
タウリン: 16.4mg
亜鉛: 368μg
バイホルミン

バイホルミンの特徴
使用上の注意
・直射日光、高温多湿をさけ、涼しい所に保管してください。
・小児の手の届かないところに保管してください。
成分・分量
100g中
コウライニンジン末、ニンニクエキス末、コーンスターチ、クエン酸、マムシ末、ケイヒ末、ビタミンE、ガラナ末、亜鉛含有酵母、トナカイ末、タツノオトシゴ末、スッポン末、ローヤルゼリーエキス末、ヤモリ末、マカエキス、d-ボルネオール、l-メントール 着色料(金箔、炭末)